どんな研究室?
研究テーマ
研究成果
メンバー 2013
卒業生(OB/OG)

セラミックス材料学研究室

硝子屋 HOME

研究室の卒業生,OB,OG

卒業年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
卒業年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年
卒業年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
卒業年 2000年 1999年 1998年 1997年 1996年
HTMLやPDFと書かれているものについては,学位論文の要旨を見ることができます。
論文要旨の著作権について

horizontal rule

2012年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ

修士課程
(括弧付の人
は進学)
大月裕貴 ホウケイ酸塩ガラスの相分離におけるリンの分配挙動に及ぼす添加成分の影響
河西宏樹 鉄鋼スラグからのリンの回収プロセスの開発
土井善文 配向したフレスノイト結晶化ガラスの微細構造観察に基づく結晶成長メカニズム
(福井聡史) SnO-P2O5系鉛代替ガラスへのNb2O5添加効果
鉾 良治 ハロゲン含有ビスマスホウ酸塩ガラスの構造解析
石井久美子 ガラスの構造情報のデータベース化および重回帰分析を利用したガラス構造の予測

学士課程
(括弧付の人
は進学)
中本 慶 耐火物と溶融スラグの反応性に及ぼす塩基度の影響
(恒岡 徹) ホウ酸塩系ガラスの構造予測に関する研究
(石井 慧) MgO-Al2O3系Crフリー耐火物への非酸化物添加効果
上田隼史 湿式ボールミル法による蛍光体からの希土類元素の回収
(内田彩加) ガラスの相分離を用いたBi系新規蛍光体の作製
高柳哲也 分子軌道計算による結晶およびガラス中の鉛の電子状態解析
(宝崎裕也) X線および中性子回折を用いた重金属ホウ酸塩ガラスの構造解析
2011年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ

修士課程
遠藤篤子 超音波表面処理によるフレスノイト結晶化ガラスの配向性制御とそのメカニズム
加藤駿佑 放射性廃棄物のガラス固化に利用する鉛ホウ酸塩系ガラスの分子動力学モデル構築
川合美穂 エレクトロクロミックWO3薄膜における挿入イオン分布と着色特性の関係
木村清恵 Er3+ドープAg+-Na+電界イオン交換ニオブタングステンテルライトガラス光導波路の光学特性評価
森田圭輔 耐火物の耐スラグ侵食性に及ぼす非酸化物添加効果

学士課程
(括弧付の人
は進学)
(大野愛美) Na2O-CaO-B2O3-SiO2系ガラスの分相に伴う遷移金属元素の分配挙動
(大村昂平) 無機系廃棄物のケミカルリサイクルにおける微量成分の挙動
岡田彩香 逆モンテカルロ法による重元素含有ホウ酸塩ガラスのモデル構築
(金西啓太) ビスマスホウ酸塩ガラスの結晶化と非線形光学機能発現
(畑 雄大) ガラスの分相促進剤として用いるホウ素の循環再利用プロセスの開発
松延菜知 湿式ボールミル法による希土類含有廃棄物からの希土類元素の回収
(宮本 亮) 下水処理汚泥からのリンの回収プロセスの開発
中本 慶 耐火物と溶融スラグの反応性に及ぼす塩基度の影響
2010年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ

修士課程
伊賀棒公一 耐火物と溶融スラグの反応性に及ぼす塩基度の影響
井田憲嗣 重金属ホウ酸塩ガラスの構造解析
佐伯慶二 硫黄を含むガラスの相分離と硫黄の分配挙動
下村圭司 近赤外レーザー誘起によるDy3+含有ビスマス亜鉛ホウ酸塩ガラスの局所結晶化
福永大輔 廃棄物のケミカルリサイクルに関する基礎的研究

学士課程
(括弧付の人
は進学)
村田直也 鉄鋼スラグからのリンの回収プロセスの開発
新居加奈子 分相促進剤として用いたホウ素のリサイクルプロセスの開発
大浦佑介 配向したフレスノイト結晶化ガラスの酸溶解挙動と光学機能発現
(大月裕貴) ホウケイ酸塩ガラスの分相における添加したリンの分配挙動
(河西宏樹) 湿式ボールミル法による廃棄物からのリンの回収・再資源化プロセスの開発
藤原二朗 NaCl型構造を有するセラミックス材料の電子状態の解析
(鉾 良治) ヨウ素を含むビスマスホウ酸塩ガラスの作製と構造解析
2009年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ

修士課程
榎本和仁 Ag+-Na+イオン交換法によるEr3+ドープテルライトガラス光導波路の作製及び特性評価
田中祐輔 塩基度に基づくガラスの構造予測手法の開発

学士課程
(括弧付の人
は進学)
岩丸絵理奈 廃棄物の再資源化に用いたホウ素の循環再利用プロセスの開発
(遠藤篤子) 高度配向したフレスノイト型結晶化ガラスの透明性向上と機能評価
岡部稔央 レーザー集光局所加熱を利用したガラス表面への異質相パターニング
(加藤駿佑) 純テルライトおよび低アルカリテルライトガラスの特異な結晶化挙動の観察
(川合美穂) 非晶質WO3薄膜へ電気化学的に挿入されたイオンの分布と着色状態の解析
(木村清恵) MAS NMR分光法によるLi+-Na+,K+-Na+イオン交換したシリケートガラスの構造解析
黒田龍介 湿式ボールミルによる廃棄物のリサイクル法の開発
(森田圭輔) 新規Crフリーレンガの開発-耐スラグ侵食性に及ぼす非酸化物の添加効果-
2008年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ

修士課程
浅野裕大 ガラス中のSiの配位構造が29Si NMR化学シフトに及ぼす影響評価 -分子軌道計算による理論的解析-
今岡卓也 無機系廃棄物の再資源化技術の開発
立山祐資 酸化物ガラス中のEr3+イオンの光学特性に及ぼす塩基度の影響評価

学士課程
(括弧付の人
は進学)
新玉賢治 データベースを利用した陶磁器用鉛フリーガラスの開発
黒田祐太郎 一般廃棄物の再資源化技術の開発
(佐伯慶二) 硫黄を含むガラスの分相と硫黄の挙動
(下村圭司) Dy3+含有ビスマスホウ酸塩ガラスの作製とレーザー集光照射による結晶化
知田健作 バルク状高配向表面結晶化ガラスの析出形態制御と光機能発現(京都大学へ進学)
(福永大輔) 無機系廃棄物の再資源化処理プロセスの開発
宮崎友良 MAS NMR分光法によるイオン交換したシリケートガラスの構造解析
2007年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
 
修士課程
井上幸大 TiO2含有酸化物ガラスの構造と光学特性
米山泰史 分子軌道計算を用いたボロシリケートガラス中のトライクラスター酸素の17O NMRパラメーター解析

学士課程
(括弧付の人
は進学)
(田中祐輔) ガラス構造の予測手法の開発-塩基度がガラス構造に及ぼす影響評価-
(榎本和仁) Ag+-Na+のイオン交換法によるEr3+含有タングステンテルライトガラス光導波路の作製および特性評価
利光仁志 非晶質WO3薄膜の着退色機構の解明
(中谷勇介) オキシハライドガラス中の希土類イオンの光学特性
三上修平 ガラスの分相現象を利用した廃棄物の再資源化技術の開発
(伊賀棒公一) 耐火物の反応性に及ぼす塩基度の影響
2006年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
 
修士課程
赤嶺宗子 テルライト系酸化物ガラスの屈折率を支配する因子の解明
犬飼恵輔 Al2O3-Cr2O3系耐火物の焼結と化学的特性
漆原 誠 分子軌道計算によるボロシリケートガラスの17O NMRパラメーターの解析
住宮 悟 ビスマス含有酸化物ガラスの赤外発光特性
堂森志洋 2価カチオンを挿入した非晶質WO3薄膜のエレクトロクロミック特性
山口 亮 重金属酸化物ガラス中の希土類イオンの発光特性

学士課程
(括弧付の人
は進学)
(今岡卓也) ガラスの分相を利用した都市ゴミ溶融スラグのリサイクル
(浅野裕大) 分子軌道計算によるリン酸塩結晶の配位環境と化学結合状態の解析
北 基 一般廃棄物高温焼却用クロムフリー耐火物の開発
黒川知輝 Bi2O3-ZnO-B2O3系ガラスのフォトクロミック特性
(立山祐資) 酸化物ガラス中のEr3+イオンの光学物性とガラスマトリックスの塩基度との相関
山成彩子 長残光特性を有するガラスセラミックスの作製
原由利香 La2O3含有酸化物ガラスの光学特性
2005年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
 
修士課程
上妻啓人 Ag+-Na+イオン交換法を用いたEr3+含有光導波ガラスの作製
中村昌博 計算機を用いたガラスの構造-物性シミュレーション
六車真人 Tm3+含有重金属酸化物ガラスの光学特性

学士課程
(括弧付の人
は進学)
増田紘一 鉛代替を目指したSnOベースガラスの作製と光学特性
(井上幸大) TiO2含有酸化物ガラスの光学特性
河林 毅 Er3+含有重金属酸化物ガラスの光学特性(阪大へ進学)
(木村友樹) 廃棄物溶融炉用MgO-Al2O3スピネルの作製と物性
角木知恵 長残光特性を有するガラスセラミックスの作製
山本祐一 リン酸塩結合材を用いた耐火パッチング材の硬化機構の解明
(米山泰史) 光導波性を有するLi2Si2O5表面結晶化ガラスの作製
2004年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
 
修士課程
梅田真悟 非晶質WO3薄膜のエレクトロクロミック特性に及ぼす2価カチオン挿入効果
岡田浩司 Crイオン含有結晶化ガラスにおける価数制御と光学特性
福田 淳 Sr-akermanite系ガラスセラミクスの長残光特性
札場誠司 アルカリ土類ホウ珪酸塩ガラスの化学結合状態
間野晶子 計算機シミュレーションによるアルカリホウ酸塩の電子状態解析

学士課程
(括弧付の人
は進学)
(犬飼恵輔) 一般廃棄物スラグと耐火材料との高温反応
(赤嶺宗子) テルライト系ガラスの屈折率と分散
(漆原 誠) ビスマス系酸化物ガラスの屈折率と分散
(住宮 悟) ビスマスを含むガラスの化学状態と光学特性
(堂森志洋) 電位差滴定によるセラミック粉体の表面状態の評価
(山口 亮) 重金属酸化物ガラス中のPrイオンの光学特性
2003年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
 
修士課程
岡田崇幸 重金属酸化物ガラス中の希土類イオンの光学特性[PDF]
田渕弘康 ビスマス系重金属酸化物ガラスの構造と電子状態[PDF][英文]
中島瑞穂 長残光性透明ガラスセラミックスの作製[PDF]
西村充智 アルカリボロシリケートガラスの化学結合状態[PDF]
村山 直 酸化物ガラス中の遷移金属イオンの原子価制御[PDF]

学士課程
(括弧付の人
は進学)
谷保龍一 重金属酸化物ガラス中の3d遷移金属イオンの光学物性[PDF]
(上妻啓人) Er3+添加BiO1.5-TeO2-BO1.5系ガラスの光学特性[PDF]
古溝恭子 表面結晶化ガラスの作製とその光導波特性[PDF]
(篠田真克) 電位差滴定法によるセラミックス粉体の表面状態の評価[PDF]
(中村昌博) 分子動力学法によるアルカリゲルマン酸塩ガラスおよび融体の構造シミュレーション[PDF]
(六車真人) 広帯域光通信を目指したEr含有重金属酸化物ガラスの開発[PDF]
山崎亜矢 鉛フリー光学ガラスの設計-Bi系酸化物ガラス-[PDF]
山部友嗣 Cd2+イオンの電子トラップ性を利用した2次光非線形ガラスの特性の長寿命化[PDF]
2002年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
博士課程 川端 浩二 溶液法によるアルミナ系複合酸化物の作製及びそれを用いた黒鉛の表面改質[HTML
 
修士課程
赤坂啓司 XPSおよびNMRによるアルミノホウ酸塩ガラスの化学結合状態解析[PDF]
喜多真貴 非晶質WO3薄膜へのZn2+イオンインターカレーションとその物性[PDF]
鈴木智恵 分子動力学法によるケイ酸塩素ガラスの構造シミュレーション[PDF]
吉田能弘 GeO2-SiO2系非晶質薄膜の光化学反応におけるZn2+イオン添加効果[PDF]

学士課程
(括弧付の人
は進学)
(梅田真悟) 表面改質による黒鉛粉体の耐酸化性の改善[PDF]
(岡田浩司) Cr含有結晶化ガラスにおける価数制御[PDF]
(福田 淳) 長残光性結晶化ガラスの作製[PDF]
(札場誠司) 網目形成酸化物複合系ガラスの化学結合状態[PDF]
(間野晶子) 酸化物結晶およびガラスの電子状態の解明
-DV-Xα分子軌道計算とXPSの実測-[PDF]
森岡 仁 ガラスマトリクスの塩基度とクロムイオンの化学状態との相関性[PDF]
(東工大へ進学。所属研究室のHP
2001年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
博士課程 渡辺 智大 ビスマス系酸化物ガラスの構造,電子状態,ガラス化機構及びその相関について[HTML
 
修士課程
伊藤 朋子 Er3+添加TeO2-BiO1.5-BO1.5系ガラスの光学特性と電子状態
井上 輝英 長残光性透明ガラスセラミックスの作製
大島  洋 WO3-TeO2系ガラスの光学特性と電子状態[PDF
萩原 達也 アルカリシリケート結晶およびガラスの電子状態
畑中 秀郁 重金属含有ガラスの構造と電子状態[PDF
藤根 祐介 超音波表面処理法による透明結晶化ガラスの作製と光学特性
山田 高明 ゾル-ゲル法によるアルミナ系複合酸化物粉体の作製とその性質

学士課程
(括弧付の人
は進学)
井若まどか アルミナコーティングした炭酸カルシウムの流動性
(岡田崇幸) グラファイト粉体の表面改質
神崎貴士 バリウム・フェライト系表面結晶化ガラスセラミックスの作製
(阪大へ進学,だったかな?
(田渕弘康) Bi2O3-Li2O系ガラス中の構造欠陥に関する研究
(中島瑞穂) 長残光蛍光を示す透明ガラスセラミックスの作製
(西村充智) アルカリホウ珪酸塩ガラスの化学結合状態
(村山 直) ヘテロ界面における光敢乱を利用した光機能材料
2000年 氏   名 学位論文の題目/研究テーマ
助手 丁   勇 光学材料,結晶化ガラス,Wavelet解析[ HTML ]
VBL
客員研究員
姫井 裕助 テルライト系ガラスの電子構造とTe周辺の配位構造に関する研究(1997年工学博士)[ HTML ]
 
修士課程
池辺  勝 希土類ドープ結晶化ガラスの作製と光物性[ PDF 204KB ]
石井 泰之 分相ガラス中にドープされた希土類イオンの発光特性[ PDF 169KB ]
大島 直敬 分子動力学計算によるB2O3系ガラスの構造解析
片岡 一典 Na2O-TiO2-SiO2系ガラスの化学結合状態
草野 秀樹 網目形成酸化物混合系ガラスの電子状態と局所構造に関する研究
酒井 良徳 非晶質WO3薄膜の電子状態の解明[ PDF 319KB ]
原田 友昭 マイクロ波照射によるガラスの結晶化に関する基礎的研究[ PDF 89KB ]
 
学士課程
(括弧付の人
は進学)
(赤坂啓司) アルカリ土類アルミノホウ酸塩ガラスの化学構造
(喜多真貴) ZnO含有WO3薄膜の作製とエレクトロクロミック特性[ PDF 228KB ]
(鈴木智恵) 珪酸塩系ガラスの分子動力学計算[ PDF 61KB ]
栩野貴史 化学修飾したカルシウム系粉体の流動特性[ PDF 40KB ]
野崎由美 セラミックスのマイクロ波加熱に関する研究[ PDF 212KB ]
(吉田能弘) 都市ゴミ系溶融スラグの有効利用に関する研究[ PDF 35KB ]
1999年 氏   名  学位論文の題目
博士課程 姚  治東 Photoluminescence enhancement of rare earth ions related to interface in glasses(1998年工学博士) [ HTML
 
修士課程
赤澤 稔生 Na2O-Al2O3 -P2O5系ガラスの局所構造 [ PDF 125KB ]
石川 雅之 非晶質WO3薄膜の電子状態 [ PDF 559KB ]
桂  明宏 ガラスの結晶化におけるマイクロ波照射効果と光学特性 [ PDF 110KB ]
河内 慶子 カルシア(CaO)の焼結性と耐消化性 [ PDF 82KB ]
近藤 篤弘 Ga2S3-La2S3系ガラスセラミックスの作製と光学特性 [ PDF 359KB ]
栄  秀和 分子動力学法によるB2O3ガラスの計算機シミュレーション [ PDF 141KB ]
佐藤 英昭 化学修飾水酸化カルシウムの表面特性とSO2ガス吸収性能 [ PDF 85KB ]
村田  隆 希土類含有ガラスセラミックスのアップコンバージョン特性と光散乱 [ PDF 225KB]
 学士課程 伊藤辰徳 ZnO薄膜の作製とその光触媒徳性の探索に関する研究
1998年 氏   名  学位論文の題目
 
博士課程
陳 丹平 Studies on glass structure and optical properties of heavy metal oxide glasses containing Bi2O3(1997年3月工学博士)
松本修治 珪酸塩およびホウ酸塩系ガラスへの単色X線光電子分光法の適用と電子状態の解析(1998年3月工学博士)
 
修士課程
伊野隆之 シリケートガラス中での硫黄の存在状態に関する研究
大塲康英 イオン交換によるガラスの表面結晶化に関する研究
楠野勝也 計算機シミュレーションによるアルカリゲルマン酸塩ガラスの構造解析
田中俊克 アルカリリン酸塩ガラスの電子構造解析
中岡慎治 表面結晶化による非線形光学ガラスの作製とその物性
西田和史 二成分系ホウ酸塩ガラスの電子状態に関する研究
学士課程 三嶋宏美 LixK1-xTaO3-SiO2系ガラスの表面結晶化
1997年 氏   名  学位論文の題目
 
修士課程
定久典正  
藤田俊輔  
佐野紳司  
村田泰章  
谷野明寛  
学士課程 谷本雅男  
1996年 氏   名  学位論文の題目
特別研究員 朝日太郎  
 
修士課程
稲田真也  
武田耕太郎  
藤原 貴  
益田紀彰  
村上千亜紀  
山地浩之  
 
学士課程
石崎健司  
藤本雅人  
八杉政男  

horizontal rule

硝子屋HOME ご意見はこちら Last Modified: 2015/04/09

PREV UP