研究室・教員紹介

無機材料系「セラミックスで循環型社会を構築します」

セラミックスは陶磁器や耐火レンガなどとして古くから利用されてきた材料です。近年では私たちの豊かな生活を支え、人類の持続的発展に必要不可欠な材料として重要性が増しています。例えば、冷暖房の効率を高める断熱ガラスや調光ガラス、水をきれいにするゼオライト、CO2を排出せず環境に優しい燃料電池などがあげられます。私たちはエネルギー変換能を持つ材料の開発や環境浄化能のある可視光応答型光触媒、レアメタルを含む廃棄物の機能材料への変換など新しいリサイクル手法の開発に取り組んでいます。

セラミックス材料学研究室

研究室ホームページ

担当教員 難波 徳郎(804室)
紅野 安彦(819室)
崎田 真一(825室、
    環境管理センター)
研究分野キーワード ガラス構造・物性
塩基度
構造解析
構造シミュレーション
結晶化ガラス
光機能性
鉛代替ガラス
クロムフリー耐火物
廃棄物処理
ケミカルリサイクル

無機機能材料化学研究室

研究室ホームページ

担当教員 三宅 通博(706室)
亀島 欣一(707室)
西本 俊介(706室)
研究分野キーワード 光触媒
セルフクリーニング材料
水素生成触媒
ガス分離材料
吸着材料
SOFC
熱電材料
ソフト化学
廃棄物再資源化プロセス
貴金属代替材料